ビューティー極道セ☆キ☆ラ☆ラ☆日記
〜22時に会いましょう〜
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
4/16
新入居者で〜す。
バカアホマヌケ、本能出しすぎると、お見せできなくなる危険大の美容極道日記ですが、
できるだけキレイナところを抽出して、かつ赤裸々に書くつもりどす。
目標毎日更新。
*今日のメニュー*
クレンジング:(ミルク)オルラーヌ ラクタ クレーム ドゥース@
(ローション)クラランス トニック エクスプレスA
洗顔料:アウェイク ディープピュアりティ クレイウォッシュB
化粧水:アベンヌウォーターC
アウェイク スキンリノベーション ローション コンセントレイトD
美容液:MD.PHDクリスタルエッセンス CAE
アイクリーム:アウェイク スキンリノベーションアイF
乳液:アウェイク セラムアンサインO/FG
とまあここんとここんな感じ。
テーマは毛穴詰り防止、乾燥対策、外的ストレス対策、バリア機能強化。
今日は午後熟睡してしまったのと雑事のせいで10時までにスキンケアを
終了することができなかったのだす。反省。ブー。
つーか化粧落としたのも11時・・・。最近たるんでるな〜。
大体メイクしたまんまで寝るなんて言語道断。う゛う゛っ。
4/17
うわ〜らすた食っちゃったよ。うえーん。
最近気が(気功の気ね)安定しているので、夜中のドカ食いとかから
全然遠ざかってたのによおー。チキショウ。
それもこれもヌダ、オウガが人が空腹こらえ代懇やってるときに、
「らすたうまかったー」
「ラスタウマカッター」
ってバカみたいに送ってきたからだ。
そういうわけで美容に悪いことはジュウジュウ自覚しつつも食べに行っちゃったもん。ふん。
それにさー財布に約700円しかない私を哀れに思って餌付けしてくださった
素敵な方もいらっしゃるしね♪このこの〜人気者!
でも美容道からまっさかさまな一日であったことには間違いないっす。
帰りも遅かったので、ミルククレンジングを丁寧にやってるひまが
なかったので、今日のクレンジングメニューは
コスメデコルテ マイクロパフォーマンス オイルクレンジングでした。
あと毛穴対策として収斂化粧水フィルナチュラント ナリッシングフレッシュナ−をプラス。
あ〜でもやっぱ胃が重い。ブーブー。早く寝かせろ→ご立腹。
きょう書くつもりだったことが書けなかったのでまた今度。
4/18
化粧が崩れていることを知らないままに人としゃべったあと(わりとアップね)、
ふと鏡を見てその驚愕の事実に気付いたときの動揺といったら!
えれえ〜ショックだ。
今日はまたそんなことをやってしまった一日でした。
ちなみにアイメイクでした。
マスカラぢゃないのよ。シャドーだよしゃどー。
下地作りに失敗したせいで、パウダーがちゃんと密着してなかったんだよねー。
(アイクリーム塗りすぎた、もしくは浸透するのを待たなかった。
だって1限あったんだもん・・)
でもここまで派手な崩れは久しぶり。
マスカラの大失敗はいっぱいあるんだけどさ、最近カラーマスカラにこってて、
黒をやめたらそんなに気になんないことを発見したからなのじゃ。
黒マスカラだとほんとあのうっすら下目じりについちゃう影が最悪でさー。
(やつれて見える・・・)
カラーだとちょっとついてもアイシャドーっぽくて気になんないし、またまぶたが
くすまないのがとってもよい。おすすめですぞ。
まつげをはっきりくっきり、そして目元引き締めさせたいんだったら
紺とか、ダークグリーンとか濃くって暗い色を選べばいいしね。
また逆にポップな明るい色でも目立つ。(フレンチまつげとか夏はやりそう)
ちなみに私が今愛用してるのはシャネル エクストレム シルのマリン。
くすんだダークブルーが超キレイ(キラキラ)。そして涼しげな目元に!
ボリュームといい仕上がりといい大好きなんだけど、シャネルのマスカラの何がいいってさー!!
ムチャクチャ美人度上がるんだよね!!(あくまでも自分比ですのでアシカラズ。抗議受付拒否)
マスカラ多しとはいえ、こんな技ありマスカラは他には全くない!
(私だけでなく、友達も言ってる。つーかシャネルのマスカラしてるとどこの使ってるかよく聞かれる)
私が思うになんかねー、美しいまなざし☆を作り出すからだと思うよ、ここんちのは。
なんかキレイな影(ニュアンスというべきか)ができるの。だから単純なまつげじゃなくって
美人度上げるまつげになるんだな〜。
シャネルの黒もツヤ感あってきれいなんだけど、シャネルのマスカラの特徴を生かすには
カラーのほうがいいなあなんて思ってる今日このごろ。
カラーマスカラのニュアンスの出方がますます引き立つので。
注:エクストレム シルはボリュームアップタイプなので黒が一番太さ強調できるけどね。
でも色物でもその力は十分だし、色も普通のよりくっきりするよ。
今度試してみてねー。とくにヌ・ダ・くん♪
4/19
今日はおやすみの日。
何の休みかって? ・・・・・え、まつげ・・・。
だってさーまいんちまいんちビューラーで引っ張り上げて、重たいマスカラこってりつけてんだよ?
そりゃまつげ君も疲れるわな。朝起きたら3本も抜けてるんだもん・・・。
があーなあ−じー(シクシク)。
ごめんねわたしが悪かったの。いつも無理させちゃって。
だからってわたしを見捨てないでっっっ!!
目の上がはげなんていやなのっ!
というわけで睫毛休養デーでした。
肌休養デーにもしたかったんだけど、すっぴんで外には出られませんでした。
すっぴんまつげもかなり耐えられんというのにさ!!
ま、誰も見てねーだろっ!というつっこみは勘弁してください・・・。
今日はただでさえ、SPA!久しぶりに立ち読みして、ひさびさに
だめんずうぉ〜か〜読んで打ちのめされてんだからさ・・・。
4/20
フッフッフ・・・うわ−ん!クスクス♪
しゃ〜わせだな〜♪うっとりキラキラ
何でこんなに幸せなのかと申しますとですね!
超ネイルがキレイに塗れたからなんだよーんウフ♪もおお〜超シアワセ!!
だってさー、明日は新歓じゃないですか?確かに1年生が主役だが、諸先輩方、特に
おじさま方のお相手はあたしたちがしなくちゃ!じゃないですか?
やっぱね〜オヤジ相手って言うか、年配の人と会うときは断然ベージュのネイルでしょ!
断然受けがよい。
ラメとか、派手な色は完全にアウト。
だから塗り替えたんだけど(って言うかかなりはげてきてたしね)、まあミルク色のネイルは
かなりわたしのお気に入りでもあります。
(気に入ってるネイルの中で受けがいいのは唯一この色なんだよね・・・。だいたい
短めの爪に赤とかの派手ネイルが好みの私。完っ璧、男は引いてゆく。まあいくらキレイでも
手がきれいに見えなきゃ仕方ないから、しねーけどさ)
愛用の品はエッシーの310「PACHINKO PALE」。
あれ?つーかパチンコ?今気付いた!これほんとに色名か?
まあいいや。
このさーベージュともいえず、ピンクともいえないビミョ−なこの色のさじ加減がムチャクチャ好き!
もうちょっとベージュに傾くと手が暗く見えちゃうんだよね。
ピンクが強すぎると甘すぎるし。うん。絶妙です。
しかしなーこの質感が何の変哲もない、ほんっとにまっとうなネイルって
すっげー塗るの難しいんだよね。この正統派ネイルの良さを生かすにはかなりのテクがいるわけよ。
いっつもさーどっかかならず失敗しちゃってたんだけど、今日は大成功!!
爪も長めのスクエアオフだし、まーほんとキレイですわ。
だからさっきまで超眠かったのに吹っ飛んだね。あまりの仕上がりのキレイさに眠けが。
ギャアー!!
朝までこの喜びで起きていられそおお・・・ぐふふ!
いや寝ますけどね。
だっていくら爪がきれいでも肌が荒れてちゃ意味がない〜。
そういや今日シャネルの美白シリーズも試したんだっけな。
まあそれは今度ネタがないときにでも書くよ。
これ以上パソコン打ってたら、せっかくの爪に傷がつくかもしれないからね!
ぐふふふふ・・・・・
4/21
うおーねむかー。ねむいっす。
しかし酔っ払って帰ってきても美容道は待ってくれない。
なぜならそれは毎日の積み重ねだから。今日も今日とてスキンケア。
そこでですね。今日は飲んで帰りが遅くなったときの手入れについてです。
まず夜のスキンケアというのは眠る最低3時間前に終了しているのが
基本なんですね(ここにこの日記のサブタイトルの秘密あり)。それが無理でも
ある程度時間を置いて、浸透させてから寝るべきなわけです。
んじゃなぜ眠る直前のケアがまずいのか?
人間は眠っている間皮膚呼吸をしたり、発汗をしています。またスキンケアは
最後に油分でふたをして水分が逃げていくのを防ぐというのが基本。
ですからこのふたとなる油分を十分浸透させてからでないと、逆に
皮膚呼吸や発汗のじゃまになってしまうわけですね〜。
そして翌朝、肌がギトギト、毛穴は全開という最悪の結果になるわけです。
美容道のカリスマ、オルラーヌの鶴岡さんはこうおっしゃっております。
「夜中に帰ってきてステーキを食べたらよく朝胃がもたれるでしょ?
軽いスープだけにすれば、翌朝目覚めたときには健康的に空腹に。
肌もこれといっしょで夜遅く帰った日は、クレンジングして化粧水をつけたら
それ以上何もつけずに寝てしまうの。そして翌朝ほどよくおなかをすかせた肌に、
前夜のトリートメントの不足分を。お肌が自ら要求して、気持ちよく浸透しますよ♪」
うおおおおお―!超納得。
あたしね、遅く帰ってきて、しかも超疲れてたりするとやっぱさすがに
力入れてケアをする気力なんてないわけよ。
でもさー手抜きしてるみたいでムチャクチャ自己嫌悪したりしてたの!!
しかしこれ読んで思う存分手抜きできるようになったね!いや手抜きっていうか、その
一見手抜きに思えるようなケアが一番正しかったってことよ。
う〜んそうなのね。
んでこれを踏まえて私がやってる飲んで帰って日のケアは実際どんなもんかというとですね。
まずお風呂に入れなーいというところから始まるわけよ。
たいして飲んだつもりなくても油断して入っちゃうとやばいことになるもんね(経験済み)。
だもんでまず歯を磨く。(これわざわざ書くことじゃないかもだけど、一応順番として)
コンタクトとる。
保湿もできるタイプのローションでふきりクレンジング。
ケチらないでコットンもローションもいっぱい使う。
ちなみに何を使っているかというと、毎日使ってるクラランスのやつね。
コットンはSHISEIDOのおっきいほうのやつね。
もうこれで寝ちゃっていいんだけど、ちょっとサッパリスッキリ感がほしいので、
水のみで顔を洗う。
そこでまたまた私は超乾燥肌(冬とかなんて朝起きたばっかのときですら
乾いているほどなのさ)の恐怖から、水分だけ与えるという保湿をやります。
ここんとこはまだ研究中だから決まったのがなくって、研究中なんだけど、今日使ったのは
アベンヌウォーター(これも毎日使ってるよね)、アベンヌ ウォーターバランスセラム
(同シリーズのウォータークリーム エクストラNがよかったので買ってみたけどいまいち。
なんか肌が硬くなるような感じ。さっぱりだから。効果が感じられん。
見えない部分で、つまり肌内部の水分量は上がってるのかもしれないけど、それが
手で感じられないから。あとにおいも私にはダメ系)、キオラ ウォーターエッセンス
(なかなか使い切らないから、こんなときでもなけりゃー使わないだろーというだけで
使ってみた。匂いがリラックスできるので使ってよかったのかも知んないけど、なんか
やっぱり私にはさっぱりすぎ)の3品でした。
なーんかもの足りねーな、と思いつつやってるうちに結局何品も使っていましたね。
手抜きじゃない?でもあんま効果が出ないから、っていうか効果だそーとしてないから当然か。
でもでも、なんかもうすでにかさついてるような感じがしつつ
いいかげんやめて寝た。
っていうかやんないほうが良かったのかも。
鶴岡さんの言うこと聞いてりゃよかったのかも。
まあこの結果がどう出たかは明日の日記でね。
おやすみなさ―い♪
4/22
やっぱ朝起きたら肌ぱさぱさだった。
まあしょうがないにゃー。
これからも飲んで帰ってきた日のケアについては研究を続けなければなりませぬ。
でもさー、あんまあたし飲まないからさ♪
なかなかそんな日なくって、研究できないんだぴょん。
過剰ケアは止めるべしってことしかわかんないや。
今日はね〜肌休養日だったんだな。
そうするつもりなかったんだけど、いっぱい寝たせいか、昨日の絶食ケアが
効を奏したせいか、肌の色むらが少なくって、まあこれくらいなら近所の買い物に
出るくらいならすっぴんでもいっか〜って感じだったのさ。
でも日焼け止めは絶対塗るんだけど。
今日は時間あるし、毛穴の大掃除でもしよっかな〜。
オリジンズのアウトオブトラブルはサリチル酸入りのクレイパック。
これは効くよ〜ん。美容武士道のカリスマ大高さんもおすすめの一品。
いつも使ってるアウェイクの洗顔もいいんだけど、やっぱり
日常のケアでは落としきれない汚れっていうのもあるからねー。
うんそうしよ。
というわけで今日は力落とし気味の日記でした。
午後の紅茶bのCMに出てる高橋マリ子ちゃんの可愛さに
ちょっと脱力しちゃっただけなのさ〜。
4/23
今日はミヨキちゃんがバイト帰りにオミヤゲ持って
遊びにきてくれました。
前日一緒にご飯食べたいな、と思っていたものの、初バイトで
疲れているだろうから、誘わないほうがいいな、と
思っていただけにうれしかったです。
以心伝心みたいです。
イチゴのショートケーキは、あいかわらずイチゴから食べました。
思わず買ってしまったサンダルを見せびらかしました。
それが運命的な出会いだったといいわけする私を、ミヨキちゃんはわかってくれました。
そのくつが私らしいとさえ言ってくれました。
駅までの道すがらの夜風にはもう沈丁花の匂いはしません。
いつの間にそばからいなくなりつつある春をさみしく思いつつも、
ミヨキちゃんと出会ってからの一年の重みをとてもシアワセに感じました。
一年間でこんなにアホな女子会話ができるようになりましたね♪
4/24
今日は新宿に行ったついでに、アウェイクの新作コスメでも
チェックしよーかなーと軽い気持ちでデパートのカウンターへ。
確かに商品は良かった。良かったけどさーあ。
BA(ビューティーアドバイザー:美容部員のこと)の感じがいまいちで、
なんだかなーと思っちまったさ。
そのコスメは入荷がまだなのね。
だけどそのデパートでは先行発売するらしく、もう予約を入れることが可能らしいのよ。
でもあたし今日はほんと見るだけのつもりだったし、西武のカウンターの
BAさんから買いたかったから、いいです、って断ったわけよ。
最初はいつ取りに来れるかわかんないし、とか言って断ってたんだけど、
「紫外線は待ってくれませんよ。取りに来れるか、じゃなくって、
お肌のために今日は化粧品取りに行くんだ、って気持ちじゃなきゃ」
とって説教しやがるわけよ!
ムッカアー。
うるせーなー、今日いらないもんはいらないんだ!とか思って、
いやほんとにいいですって断ったら、泣きそうな顔して、
「じゃあ今日はどうして差し上げればよかったんですか?」
とか言われちったよ。
参ったね。
ただ感触を見たかっただけですよ、と笑顔で言って去ったけどさー。
もうーほんっと、付き合いずらいBAに会うと気が滅入っちゃうよなー。
確かに悪い人じゃないんだけど、こういう人はダメじゃあー。
私にはあわねえよ。
化粧品のカウンターが苦手という人がいますが、それって当然だよね。
化粧品一つ買うにも、メンドクサイ人間関係に打ち勝たなきゃなんないんだからさ。
でもいくら気が重たくなっても、自分にぴったり合うBAさんに出会えるとうれしいし、
またいろんなこと教えてもらえて絶対得するんだよ。
だから私は果敢に立ち向かうのさ。
チャンチャン。おしま〜い。
4/25
シャネルのファンデは下地をマットにしておかないと上手く伸びないんだよね。
しかし今まで使ってたロック イドラプラス SPF15は
かなりしっとりめな感触なので、シャネルのスティックファンでとの相性がいまいちだった。
今日はシャネルの日焼け止めブラン ピュルテ エマルジョンを使ってみたんだけど
さすがにファンでが上手くのる。下地効果も高くてよい。
(ゴールドパールが色むらを消し、シャネルお得意のホワイトの下地になる)
かなりマットになるのが乾燥肌としては心配だったんだけど、
化粧水や美容液で十分保湿しておけば、夏場はこれでいけるかも。
だから今日はあんまり化粧崩れなし、くすみもなしのシアワセな一日だったのら〜。
しゃ〜わせ〜フニャフニャ。
4/26
今日ね―髪切ったの♪
初めての美容院って緊張するよねー!
でもわりといい感じで、最初はまったくカットだけのつもりだったのに、なんか
いろいろ考えてくれるから、じゃあパーマも・・・とかいうことになっちゃった。
やっぱ女の人に切ってもらうのはいいなー。
別に男が悪いわけじゃないんだけど、やりたいことがわかってくれるのは女の人なんだよねー。
あと女は現実的だから、もうその人に合うか合わないかに厳しいし、そのぶん
客のやりたい髪型じゃなくて、自分のやりたい髪型に走っちゃう確率も少ないんだよ。
たまにさー、自分のやりたい髪型っていうか、自分の理想の髪にしちゃう美容師に会うと最悪。
あのーあんたは満足しても私には似合ってないんすけど、って感じ。
ほんと今日の人がいい人でよかったあ〜。
というわけで、これ読んだ人必修。
下手な美容師には冷たくあたる訓練をすること。
腕にも人間的にも魅力のない美容師がのさばっていてはいかんのじゃ!
4/27
今日ヌダッチに顔色が悪いといわれた。
「寝てない?」とヌダッチ。
そうなんだよねー。最近あんま眠れなくって。
「日記の書きすぎだ!!」
・・・・。そうかしら。
確かにこっちに夢中になるあまり、肝心の本道の方がおろそかになっているのは事実。
でも眠れないのは日記のせいじゃないよっ!
グレート3のアルバムが良すぎてうなされてしまうため、眠れんだけなのじゃ。
まあこれからは気をつけるよー。
4/28
そーいやー昨日チークがいつもより薄かったことを思い出した。
だからかもね?顔色悪く見えたのは。
でも確かに睡眠3時間だったし、それもうなされまくってたから、
寝てないのは事実なんだけど。
っていうか最近さーあたしメイク薄くない?
・・・あ、違いますか。
薄いっていうと違うんだけど、シンプルなことは確か。
使ってるアイテム数すっごい少ないもん。
ファンデとかは別にすると、眉マスカラとカラーマスカラ、
まぶたのくすみ消しのアイシャドー、チーク、リップ関係はライナーと口紅とグロス。
そんくらい。
ハイライトとか、アイライナーとか使ってないもんね。
口元とチークにポイントを置いたメイクです。
前はムチャクチャいろいろ使ってたのにね。
なんか今の気分がこのあっさりした感じなんだよね。
なんでかね。
顔って作りこめば作りこむほど、平均化していくのね。
一般的にかわいい!っていう顔はいくらでも作れるわけよ。
いっぱい情報があって、流行メイクも、その方法も全然みんな知ってる。
だからやればやるほど、みんな一緒の平均カワイイ顔。
まーそれもまたいいんだけどね。
その作りこむ過程に職人魂がくすぐられたりもするんだけど。
でもね。なんかね。
ハイライトばっちり、アイメイクがっちりやったモー娘顔はもう飽きた。
自分のよいところを引き出したキレイ、を目指す私としてはなんか違うんだよな。
すっぴんと比べて、顔違っ!みたいなのはちょっとね。
となると必然的に薄化粧になるんだよ。
やっぱメイク薄いと人ぞれぞれの顔立ちがくっきり出る、つまり
個性が出てくるという寸法。
でもただ薄いだけじゃないよ?
ダメなところはちょっと補ってあげて、いいところはそのまんま生かす。
そういうメイクじゃ。
そんなわけで最近メイクが薄まっていたアタクシ。
ところがVOCE読んでたらさー、小松比奈恵の連載で
8割方の男にモテんがためのメイクっつーのをやってたわけ。
そしたらさー「個性」が浮き出る薄化粧が「男ウケ」の極意とか言ってんの!!
やったー!!あたし薄化粧じゃん!!!
いえーい男ウケ。
でも待てよ。
いっくらモテ系メイクやってても、実際もてなきゃ意味ねーんじゃん。
がっくり。
やっぱいくら個性が浮き出ても、その個性がかわいくなきゃしょーもなしってか。
はあ〜あ。やっぱあたしみたいなのは自分が満足する方向のメイクで
いったほうがいいのかもね。
ちぇっ。
4/29
今日は野球観戦だったりした。
まじかよ?って感じ?
野球音痴だもんねーわだすは。
でもおもじろかったよ。ほんとに。
雨降っちゃったんだけどもさ。
そのおかげで死ぬほど心配してた肌の乾燥がなかったしね。
えがったえがった。
でもその後の行動がバカすぎる。
・・・。
一度崩した肌の調子を取り戻すのに、どれくらいかかるのかなー?
まあ最近バリア機能上がってきてるから大丈夫かな?
そんな日もあるある。
4/30
そっか〜今日で4月が終わりなのか〜。
ちょっとぼんやり。
案の定今日は肌の調子は最悪でしたね。でも思ったほどじゃなかった。
頭空っぽなときに見る新緑はとってもキレイ。心がえぐられるようです。
雨が好きなのさ〜。
暗い新潟県人だかんね。