ヒラヘラさん
ビューティー極道セ☆キ☆ラ☆ラ☆日記
 〜22時に会いましょう〜

     
 
 
     


● ● 

5/1
すっごい落ち込んでても、かっこいい人の話とか、恋バナが始まると元気になるもんですよね。
これだから女ってやつは・・・。
でもほんと女子会話の3大要素が、恋・オシャレ・金です。
今日はそれを実感した。
だって欠かせねーもん。
特に恋だろっ!というわけで噂話はたっのしーなー。
現実に恋がないときは、妄想でラブ貯金!これに限るよ〜。



5/2
ねむいっ!ねみーんだよー。
大好きな5月になったというのにこの寒さだしさー。クスン。
今日ね。昨日朝まで書道やってたせいで、朝超寝坊したのね。
だからメイクが超省略形だったわけよ。
こだわりの下地作りはちゃんとやったけど、マスカラとかはメンドイのはやめて、
睡眠不足の血色の悪さを隠すことだけをやったのね。
そして1限の授業行ったらさー、他の女の子もわりとすっぴんでしたね。
つーか寝起き。休みボケの顔。
みんな一緒だな〜、なーんてのんきに思いつつも、これが許されるのは女同士の
間だけだということ忘れてはいけないじゃ。
つまり女同士だと、化粧崩れてても疲れてるのね・・・とか言って許してもらえるけど、
男には化粧の崩れはただの汚れにしか見えねーということさ。
崩すぐらいならしねーほーがましだ!!というわけです。
厳しい現実だが受け止めて、ゆかねばにゃらんのじゃ・・・。


5/3
閉店間近の池袋西武アウェイクのカウンター。
地獄の乾燥肌について切々と語る女が一人。
この皮膚の薄さが乾燥を始めとした全ての悩みの元凶なんじゃー!!
皮膚が薄いから水分をすぐ蒸発させてしまい、潤いを蓄えることができない。
皮膚が薄いから刺激を感じやすく、敏感肌に偏りがち。
皮膚が薄いから紫外線の影響をソッコーで受けるので、すぐにシミ・ソバカスができる。
皮膚が薄いから血行の悪さがすぐに顔に出て、くすんで疲れて見える。
とかね・・・。
いっぱいあるよ・・・。
ま〜た私は代謝が悪いんだよねー。
薄々気付いてたんだけど、もー運動ってなかなかできないし、
どーすりゃーいーんだよおおおおー!とか思って諦めてたのね。

女「クリーム使ってないんですよねー」
BA「多分それですよ。水分すぐ逃げちゃうのは」
女「でも毛穴が詰まりやすいから、クリーム塗って、毛穴ふさいじゃうのに
抵抗があるんですよねー」

BA「きっと代謝が悪いんですね。くすみやすさの原因にも関わってますよ。
代謝の悪さが原因で、必要としてるのにもかかわらずクリームを塗っても
なかなか浸透せずにべたつきを感じてしまうんでしょうね」


しょーかもおおお!!激しく納得。
浸透の悪さは角質が固まって、ゴワついてるだけじゃなかったのかも。
んじゃどーすりゃいいの?

「オイルマッサージをおすすめしますね。つぼを刺激して、リンパの流れをよくするんです。」

そーなんだよねー。顔って意外にこるんだよ。
それはやっぱリンパの流れが滞るからなんだよね。
それはわかっていたんだけど、改めて指摘されると、見ないふりせずに、問題点を
見つめることができるね。
勧められた商品は買わずに帰ってきたんだけど、家にあったイソップの
ファビュラス フェイスオイルでマッサージをする、というステップを
スキンケアメニューの最初に組み込みました。
確かに違う!
格段に肌が変わったという感じはないけど、血が動いてるのがわかるもんね。
超あったまるし。
まーた何より、顔のコリがほぐれて気持ちいいんだな。
あとクリームを塗るってのもやりました。
それも家にあったマリコールのクレーム スペシャル イドラタンなんだけど、
初めてこのクリームのよさを引き出せたような気がすんなー。
なんか今まであんまクリームの効果を実感できなかったんだよね。
やっぱそれは使い方が悪かったんだよね。
上手く浸透させることができなかっただけなんだ、きっと。
そんなわけでまた一歩前進した一日だったのでした。
チャンチャン。


5/4
今日は散歩の日in皇居。
なんでかってウチのおかーさまが皇室ファンだから。
もおおーね。乾門の前を通るときのあの人のうれしそーな顔ったらないよ?
そんなワクワクされても・・・。ねえ?
というわけで5時間ぶっ続けで歩いたのでした。
この五月晴れの中をね!!
でも紫外線対策バッチリだったから全然問題ナッシングでした。ウフ♪
まず乾燥対策。そして何重にも重ねたUVカットね。
家に帰ってきてからは、アウェイクのスキンリノベーション・マスクで乾燥肌の建て直し。
潤いたっぷりのホワイトニングコスメを重ねる。
ふっふっふ。これできっとだーいじょーぶなーのらー。
そんでですね。
昼ゴハン食べるひまもなく歩き回って、空腹と疲れで不機嫌になった私たちは、
焼肉とビールで乾杯したのでした。
カップルばっかの中、ジョッキにかこまれ肉をつまむ母娘2人・・・。
うーん満足じゃ。
皇居も緑いっぱいで、すっごいアルファ波でたよ。
こんどからニイガタ帰れないときは皇居行くことにしよーと思うよ。


5/5
づがれた・・・。
もー今日はダメじゃ。散々あるいた。
そして化粧のことなんぞ考えられんかった。
だからもー今日は書きたくないもん。ふん。

全然関係ないけど、仮装大賞のバニーちゃんの衣装が違う・・・。


5/6
つっかれたー!!
もーまったくもって今日はカガミ見てるひまなんてなかったね。
自分の顔が(というか化粧のくずれっぷりが)いってーどーなってるんだか
全くわからんかった。
まーひで〜ことになってたことは間違いないね。
みなさまみのがじでー。今日ぐれー。

いやいやでも働いた後の一杯というのは格別なんですね〜。
初めて知ったよ。
ほんとに今日集まってくださった皆様本当にありがとうございました。
陰ながら泣かせていただきます〜ウルウル。


5/7
いやはや〜ほんっと最近あっつくなってきましたねー。
日差しも強いし、うわー大変だ。
そろそろコスメも夏仕様にしたいもんざます。
まずはクレンジングかな〜というわけで新商品使ってます。
ィプサのクレンジング スーパージェルですね。
いやーこれすごいよ?
あたしはクレンジングって断然ミルク派なのね。
洗浄力は弱いけど、肌にやさしいし、乾燥肌には最適だから。
でも時間がないときとかササッと落ちるものが便利ななわけよ。
だからゆっくりクレンジングに時間かけらんないときは、オイルクレンジングを使ってたんですわ。
でもこれがさー、すばやくメイクが落とせる代わりに、毛穴がちょっと黒ずんだり、
肌がゴワついてきたりしちゃうんだよ。
だから忙しい日が続くとねー、表情に疲れが出ているうえに、肌も調子が悪〜いって
感じで、いやだったんだ。
しかしだからといってジェルはね・・・。
今までのものってはっきりいって、全然落ちない!!
一体クレンジングの役割を果たしてるんだろうか??ってものばっかだったの。
もちろんメイクなじみもし最悪なうえに、いくらすすいでも肌に残って落ちねーっていうね。
ほんとテクスチャーの感触がいいだけのシロモノだったわけです。
でもこのイプサのはねーぜんっぜん違う!今までの常識を覆した!!
つめた〜いジェルが超気持ちいいんだけど、それだけじゃなくって
すばやくメイクになじみ、しっかり落としてくれるのですね。
そのおちっぷりはオイル並といえるかも。
すばらしいです。
あとぬれた手でも使えるってとこもよし。
お風呂で洗えるっていうのは、時間ないときほんと助かるからねー。
無香料なところがちょっとさびしい気もするが、飽きたりせず、毎日安心して使えてよいのかもね。
目玉が飛び出るほどのすごさ!という感じではないけれども、
まじめないい商品だと思います。
この堅実さがよかよ!!


5/8
今日は雨の中ふらふらとドラッグストアめぐり。
いつのまにか無くなってしまうコットンを買いだめじゃ。
前にも書いたと思うけど、私が使っているのは資生堂の大判のコットンです。
ちょっとこれ使っちゃうと他ののやつ使えない。
毛羽立ちにくいし、肌触りがとっても穏やか。
サイズもちょーどよか。
大きめで使いやすいが、大きすぎることがないのです。
ただ大きければいいってんじゃなくって、大きすぎると、あたしの手には収まらん。
だからちょうどよし。
でもねー。
これでもまだ満足ゆかないんだよおおおー。
こんなに柔らかな感触でもまだ私の肌には刺激になっちゃうんだよな〜。
毎日使うものなんだし、化粧品会社ももっと開発してくれないかなー。


5/9
うぜーよな〜この湿気がよー。
ほんとむかつく。
メイクもべたついてほんとにいやじゃ。
こんなときはネイルだけでもキレイ色にして気分よく過ごしたいものです。
いやほんと、顔は自分じゃ見えないけど、ネイルは嫌でも目に入ってくるじゃん?
だからキレイな爪を見るだけでシーアワーセなーのらー。
(まあ逆にいえば、気に食わない仕上がりだと、爪見るたびにイライラするんだけどね)
もうこればっかりは自己満足。
やめらんねー。
というわけで、最近つけているのは、ジャズシンガーであり、ネイリストである女の人のマニキュア。
リップマン コレクションの明るい白ピンクです。
まーたその名も「PRELUDE TO A KISS」
すっごいよなー。ジャズの曲名なんだけどさ。
でもほんとそんな感じのカワイイ色です。
気分が明るくなってよい。
自己満足でもネイルだけはモテ系だも〜ん♪
とか思いながらしてたんだけど、こ〜れ評判いいのよ!!
あ、もちろんほめてくれる男なんていないので、女の子に評判いいということですよ。
う〜れじ〜。
飽きるまで、当分この色で行かせていただきますよっ!


5/11
近頃マニキュアのトップコートと、ベースコートを研究中。
やっぱ毎回使うものなので、よいもの(高い)を買うべきでしょうか。
でも別に標準的なものでいいでしょうか。
マニキュア初心者にはわからないことばかりです。
うわ〜だから結局買えなかった。
つーかルナソルのベースコートを今日こそ買おうと思ったのに、またもや品切れ。
くっそー。
毎回こんなんでむかつく。
ほかんの買っちゃうぞー!!
爪の地色を明るく見せてくれるものなら何でもいいんだからね!!


5/12
なーんか代謝が悪いっ!
毛穴がつまりやすーいよー。
もー。
でも寝不足が続いてるからね・・・無理ないか。
今日はゆっくり休みます。
あ!!最後に言わせてっ!
昨日頼んどいたベースコートの入荷の連絡こないんだけどっ!
入荷してもしなくても明日連絡します、と言ったのはどこのどいつじゃっ!
これだから渋谷東急のBAは・・・。
むかつくっ


5/12
メカを人ごみに置いたまま何とか買えたぞベースコート。
もーやっぱ入荷してんじゃん。
取り置きしてんなら連絡しろよー。
まあいいけどさ。
やったーやっとネイルが塗り替えられるー。
でも今日は眠いから諦める。
おやすびー。


5/13
今日は寝入るの塗り替えの日。
また間違えた。ネイルの塗り替えの日。
でもなかなか上手くぬれずに今ちょっとぼんやりしている。
マニキュアってものによってビミョーに癖があるから、それを理解し、
それにあった塗り方を習得するのに時間がかかるのですよ。
まあ、あんまあたし塗るの上手くないし。
塗るの上手い人とかほんとうらやましー。


5/14
あーもー不可抗力にイメチェンを迫られている私。
昨日まで全く思いもしなかったのにー!!
どーなるんだろー・・・。
でもちょっとウレシイ気もするんだなーウッシッシ。
まあ楽しみにしててよ。
ハハ。


5/15
まったく今日は暑かったねー。
テカリまくりだよ・・・トホホ。
しかもまっぴるまに馬場歩きしたため、ちょっと焼けた気が・・・。
はあーあ。
もう最悪だー。
ちょっとほんともう夏肌対策考えんと!
あと今日またもやネイルほめられちったー♪
イチゴシェイクのようだと言われた。
確かにフロスティなピンクですよね♪
でも眠すぎてあんま反応返せなかった・・・。
もう誉めてもらえねーかも。


5/16
疲れがたまっている・・・。
そして毛穴も詰まっている・・・。
今日も今日とて毛穴掃除。
でも相当たまってるようでいまいちスッキリしない。
私の部屋といっしょだわ〜。


5/17
今日はイメチェンの日。
ゲスコン行った方は知ってると思いますが、めがねでした。
うおーおれメガネにあわねーんだよー。
初めてさらしました。
でもせっかくだし、しばらくメガネでいこーかなーと。
っていうかアレルギーが治んなきゃコンタクトにできないんだけどさ。
はは。
まあねーなんでアレルギーになったかなんてよ〜くわかってんだけどさ〜。
アイライン目の際(つーか粘膜じゃ)に塗りすぎて、白目がお歯黒状態になったり、
アイシャドー目に突っ込んだりいろいろやってっからさー。
そりゃ不衛生極まりないってーの。
でもメガネってラクね。
わりといいもんだなーと思った。
洗わなくっていいんだもん。
というわけでしばらくメガネだぞー。


5/18
いきなりやってくる・・・それは悪霊っ!
もーそーとしか思えない。
あたしさーぜんっぜん体丈夫なのね。
だから頭痛もちの人とかすぐ気分悪くなっちゃう人の気持ちが全然わかんないの。
なんか体だるいときはだいたい睡眠不足か、疲れててサービス精神なくなってるとき
だし。
めったにひかない風邪のときも、面白いことがありゃーしゃべりまくる。
そんなかんじなもんで、たまに具合悪いとびっくりしちゃうんだよねー。
あ、なんかおかしい!って。
だいたいしゃべれなくなるし。
まあそんな時はめったにないんだけど、そういう具合の悪さってのはいきなり襲って
くるんだよねー。
つーかあたしが鈍感だから徐々にきててもきずかねーだけか?
そっか。納得〜。


5/19
今日はバッタリ運が高い一日でした。
だってさー土曜だよ?
そんな誰か知ってる人に会うなんて思ってるわけないじゃん。
だから、なんかバッタリ遭遇みたいな。
びっくりみたいな。
んで中でもとってもよいバッタリだったのはサレタさんですね。
サレタさんは女心の非常に心得た素敵なことをおっしゃっていました。
あとばったり会ってないけど、イネダさんのステキっぷりにも今日遭遇した。
いや〜二人ともモテモテな男だけあって、器が違うね。
私ももっと頭使っていい女になりたいものです。
あたしのボケッとしたこの顔は贅肉だけじゃなく、頭がパーなせいではないのか?
やばいっ!
人間、頭使っていきてないと表情がうつろになってゆくのじゃ・・・。
やっぱ美は内面からにじみ出るものだねっ!


5/20
今日の私は有意義だった。
作品はできなかったけど。
っていうか、皆さんが一生懸命練習なさっている間、私は
美容相談というかなんと言うか、そういうようなものに行っていました。
非常に有意義でした。
自分の今優先すべきものがわかりました。
それは酸化した皮脂の掃除(いつも言ってる毛穴のつまりってやつさ〜)、
そしてなんと言っても美白じゃっっ!!!!
もーびっくりしたね。
特殊な写真に映し出された私の肌はまだ皮膚の下に潜んでいるメラニンで
いっぱいだったのです!!
そうなの・・・子供のころから悩みはそばかすができやすいことだったの・・・。
皮膚が薄いからねっ!
もー今でも十分いっぱいそばかすあるのに、まだまだこれからも出てくるのかよー。
ふんっ。
しかし今のコスメはこれらを出さないでおくことも可能なのじゃ。
負けねーぞっ。

あと毛穴が詰まりやすいのはきめが細かいからだといわれた。
やった〜♪
でも喜んでいいのやら。
まーこれも角質のはがれを正常にしてあげればいいので、
マッサージと角質ケアをガンバリマス。

そんな感じで自分の肌についても勉強になりましたが、いろんなBAの人と
話せたのが一番の収穫かも。
美についての意識が高い人と話すのってそれだけで、やる気になるんだよね。
まあろくでもないBAはいるけど、やっぱりちゃんとハイレベルなBAの方もいて、
私みたいなペーペーを助けてくれるのです。
こういうBAの人もあたしみたいのも、ちょっとやばいくらいコスメにはまってて、
イッチャッテル感がないわけじゃないが、やっぱり本当にきれいになりたいと
思ったら、半端な態度では美は手に入らないのだ。
いいとこ取りだけしようと思っても、地道な努力を行ったものにのみ
(頭で考えることも必要)美しさという、ある状態に達することができる美容道は
非常に公正な世界であるともいえますよね。
だってこの世の中ちゃんと努力が認められることなんてあんまないじゃないですか。
口先だけで渡っていくようなやつを横に見て、嫌な思いすることなんていっぱいあるでしょ?
でもそれが世間だし、そんなかでなんとかやっていくのが生活するってことだし。
そんなの重々わかってるけど、やっぱりさ、
たまには頑張って、その結果成功するっていう超単純なことを体験して、
自分のやったことが認められたーっていう喜び感じたいじゃないですか。
私の持論は、「男は何をやっても応えてくれないが、肌は私を裏切らない」というのがあります。
(もし子供ができたら、子供は何をやっても応えてくれないが、になるでしょう・・・)
ほんとーっにそうだよ?
やっぱ当たり前だけど他人に期待はできない。
っていうか期待しちゃダメだし。
まあ裏切られることがわかりつつ、信じて、何かしてあげたいって思うのが、愛なんだろうし、
また信じる勇気がなけりゃー生きていけないけどさ。
でもやっぱ確実に自分に応えてくれるものってのもほしいわけよ?
そして応えてくれるものってあるんだよね。
それが私にとって肌なのね。
やっぱり最後に何を信じるかって、自分しかないじゃん?
それに肌って自分の一部なんだけど、別の人格があったり、また他人からも
よく見えるし、自分しかわからなかったりすることもあるけど、むしろ
他人のほうがよくわかったり、なんか人の心をわかりやすくしたものっていうか、
上手くいえないけど、「肌を知ること」は「自分を知ること」につながるのね。
なんか上手くいえないけど。
結局何が言いたいんだろーなー?
自分でもわかんないけど、ほんとスキンケアって侮れないよ。
単純に楽しみを与えてくれる趣味の一つではあるけど、かなり奥深い世界です。
そして今日はそんな世界にこれからますます深く突き進んでいく勇気がまた持てたってことだ。

何とかまとまった?
でも日記じゃないってか?
そんなわけでいい一日。
そして今日の結果、私のスキンケアメニューがどうなったのかについても
書きたいとこですが、その内容はかなりいっちゃってるので、やめておきます。
あと今日はネイルの塗り替えもしたんだな。
BAの人に濃い色が似合うといわれたのが引き金になり、
最近モテ系ネイルばっかだったのに飽きていたうえ、もともと派手ネイル好きの欲望が爆裂して
今の爪はどピンクじゃっ!!
キャー!!カワイイッッ!!
RMKの27 Luster Pinkです。
このバカっぽさがたまらんわ〜♪
上手く塗れたし言うことなし♪
自己満足ここに極まった!!


5/21
とっても体力を消耗したなあ・・・。
水分がほしい。
もちろん、肌の水分がほしいです。
今日はパックでもしますかねー。


5/24

今日のテーマ:「安野モヨコ」
今日トップランナーに出ていましたねっ!!
いやーんテレビにくぎ付け。ビデオ標準でとっちゃった。
(まあデモ内容はちょっと薄くてものたりんかった・・・。
まずこの番組自体ゲストの選び方と主旨はいいのに、司会者が
なんか盛り下げてくれちゃうんだよなー)
実はこの人は私がムチャクチャ尊敬している人なんですよー。
一言じゃ言い表せねーほど、影響受けたし、安野モヨコがいなかったら
あたし生きてたんかな?ってぐらい超偉大な人。
まず面白いんだよね。
それはこの人の過剰なくらいのサービス精神によるもの。
かなりそのせいで厳しい状況に自分を追い込んだりしてるみたいなんだけど、
でもそのおかげでかなりの人間が救われてると思うよ〜。
だからこれからも何とかガンバッテいってほしいです。
あたしもがんばるっ!
でも私にはまず笑いが足りん・・・。
やっぱ人間笑ってなんぼだよ。
誰か私に笑いを教えてくれー。


5/31
「サクセスエイジングということ」
皆さんお祝いメールいっぱいありがとうございました。
ヒラヘラは無事二十歳になりました。
これからはもう若さに任せて無理することがないようにしようと思います。
まあー10代でなくなってしまったということについては、少し
感慨深すぎるところではありますが、自分の肌が今後どうなっていくのかは
かなり興味あるんですよね。
今やっていることがどーいう結果として出てくるのか、また次々と
新たに登場してくる化粧品が自分にはどう効くのか。
非常に楽しみです。
また年取って問題も増えるかもしれないが、若い肌よりも扱いやすく
なるということも言えるんですよね。
落ち着くんですよ、肌も。
というわけでこれからは若いだけでは楽しめない領域に進んでくんです。
ふっふっふ。楽しみだよほんと!



 ● ●

  
      

 

<noscript>