ヒラヘラさん
ビューティー極道セ☆キ☆ラ☆ラ☆日記
〜22時に会いましょう〜
● ● ●
9/30「そして今日もしゃべりつづける」
どうもオウガくんは"女の中に男が一人"の状況になりやすいようだ。
今日も銀座において、そのような状況に投げ落とされてしまっていた。
そしていつものごとく振り回されている。
そして寄り添っている。
案外楽しめる様子も見せたが、女子会話についていけなかったのか、途中脱落。
そこからが本番だったのに!!
タリーズコーヒーにてひたすらしゃべる続ける女子5名。
こういうときに欠かせないのはやはり恋バナ。
いくらしても飽きることがない。
「ヒラヘラは冷たい人じゃないとダメだね」
「かおりんほめられるより、けなされるほうが好きだよね」
等々、あまりに私の性癖を指摘され、女子の観察力に度肝抜かれる。
ううーやっぱ女子にはカナイマセン!!
※ミコキちゃんはほんとにすごいです。
「かおりんはわりといろんなことに自ら頭突っ込んでいくよね、というか揉め事好き?」
なーんていってくれるのはミコキちゃんくらいしかいません!
マジかなわないです。
9/28「ウレシイキモチ」
午後のすいてる電車がうれしかった。
金木犀のにおいがうれしかった。
うれしい自分がうれしかった。
※ポエマーです。
金木犀のにおいがすると、金木犀のころの自分がぜんぶよみがえってくる。
人間の嗅覚ってすごいですねー。
9/27「好物は炭水化物です」
ダイエット・・・なんと不可能なことだろう。
私は非常に脆弱な精神の持ち主なので、まったくもって成功したためしがない。
ですが、興味はいつもあるのでダイエット知識はかなりある。最新情報は常にチェック!
現在世界で最も主流を占めているのが、"炭水化物抜きダイエット"である。
このダイエットは、消化が悪く、カロリーの高い炭水化物を一切取らなければ、
肉も魚も(油はダメよ)何食ってもよいという代物。
ハリウッドでも人気で、ジェニファー・アニストンもキャサリン・ゼタ・ジョーンズも
このダイエットで必死にがんばっていることはあまりにも有名。
たいがいの人は普段かなり炭水化物を取っているので、かなり落ちるらしい。
私も普段米とか、麺とか、パンとかで生きているので、実践すれば間違いなくやせるはず!
・・・。
しかし。しかしですね。
普段そればっか食べてるってことは、それがすきだってことですよ。
そうなのよーあたし米大好きなんだもん!!
好きなものを我慢するなんてできなーい(号泣)!!
というわけで私はいつも真剣に考えては、実際にできない、ということを
何度も繰り返しているのであった。
ま、よく考えても見れば、太るということは、生活習慣の結果なのだから、
ダイエットって生活を変えることとイコールなんですよねー。
そりゃー難しいはずだわ。
※この日もかなり真剣にダイエットの必要性を考えていたのにもかかわらず、
かき揚げ丼と小うどんのセットなるものを食べてしまい、自分の食い意地に
いやんなっちまったのでした。
でもこの飽食の時代、満腹である状態に慣れすぎているのは、
ダイエットどうこうよりも、体に悪いです。
9/24「貯金」
今日は朝まで起きていたというのにお昼前にちゃんと目覚める。
しかもそれほどつらくない。
まー若いわ♪
というのではなく、単に夏休みのだらけた生活で、睡眠も体力も
貯金が出来ていたからに他ならない。
オール明けなのに、あまりにも自分が元気なのでびっくりした。
それだけ夏休み何にもしなかったんだなあ・・・。
※この日はあの会の2年会だったんだけど、久しぶりに会ったみんなは
とっても元気で、しかも優しかった。
やっぱさーうちら会いすぎじゃん?
ある程度距離置いたほうがお互いやさしくなれるような気が・・・。
どれだけ分かり合えてるかより、どれだけやさしくできるかの方が、
よい関係を保つ上で必要なのではないだろうか、と。
また距離がないと、よく見えないしね。
毎日会ってるのに、友達でもないってよく考えたら異常だよな。はは。
9/23「秋の一日」
とってもいい天気の日曜日。
部屋の掃除をする。
開け放した窓からの風がすがすがしく、嫌いな掃除も気分よく出来る。
こんな秋の気分を満喫したく、非常にリラックスした日曜日のお父さん風ファッションで
出かけてしまう。
らくちんらくちん。
しかしさすが秋、日の入りが早くあっという間で、気づけば傾く太陽。
さびしい夕暮れ、でも今日はミコキちゃんちに遊びに行くんだーい。
いそいそと地下鉄に乗り込んだ。
※夏休み中、しばらくあってなかったみんなに会えたので、えらい饒舌な
一日でありました。
こんなにも季節は移り変わっているのに、まだ夏休み中であり、まだ夏の
堕落した生活が抜け切っていないということが身にしみた一日でもあった。
私の中で秋の空気を敏感に感じ取って変化していたのは、バリバリに乾ききった
肌だけであった・・・トホホ。
9/22「ついにあの季節が・・・」
ここ数日気温がとても低い。
空気は秋の終わりの寂しい季節のにおいがする。
ううっ。
この日実家から帰ってきた私はただで寂しいというのに、この寒い空気のせいで
もっとさびしくなってしまった。
でもでも!
そんな感傷に浸っている暇はなく、夏の間開放されていた乾燥地獄へと、
私の肌は突入していたのであった・・・。
もう!
大好き安野モヨコの最新刊「美人画報ハイパー」を読んで、スキンケアして
さっさと寝た。
※最近私はクリームクレンジングに夢中!
マッサージ効果で血行は良くなるし、潤いをたっぷり補給してくれるから、
クレンジング後は肌がモチモチ。超ドライ肌の味方です!
お気に入りはヘレナのロングセラー、スッフルクレンジングクリーム。
9/19「ストレス解消!」
友達とカラオケ。
もー女同士だし、超仲良しメンバーだし、ったことで思う存分何でもうたうっ!
たーのしー♪
しかもここのカラオケ、一曲ごとに消費カロリーが出るのね。
だからますますみんながんばったわけです。
まあだいたいが一曲で10カロリーぐらいなんですけど、私がミーシャのエブリシングを
恥ずかしげもなく思いっきり熱唱!したらなんと17カロリー!!
この日最大消費カロリー曲となったのでした。
女同士のカラオケってホントたのしーです!
間違って覗いたら・・・ビビルね。
※この日お父さんの誕生日だったんだけどさーついうっかり忘れてて、
帰ってからあせったあせった。
女の友情に負けた父・・・ごめんね。
9/18「温泉へ行こう!」
実家近くの温泉へ行く。
海沿いにある温泉で、露天風呂から佐渡島が見える。
泉質は塩っぽいミネラルたっぷりのお湯。
天気もよくってマジで極楽。
昼間っからこんないい目にあっていいもんかね〜。
その後はマッサージ。
ますます極楽で、思わずよだれが・・・。
リラックスってこんなにも大事なのね・・・。
※湯治とはよく言ったもので、ほんとにここの温泉は効くらしく、
お母さんとかおばあちゃんは腰の痛みとか、関節痛が軽くなるって言って通ってる。
私も温泉に入るとその後すっごく眠くなって、爆睡すると体中の毒素が抜けたみたいに
体が軽くなる。
温泉サイコウ!
9/16「出会い」
実家に帰ってきてるので、高校時代からお世話になっているBAの方に会いに行く。
私がここまでメイクにはまったのは、トラブル続きの肌に悩まされ続けたからなんだけど、
このBAの小山さんに出会ったのは私の肌トラブル人生の始まったときだった。
寝不足とストレスで、乾燥と、生まれて初めて出来たニキビに悩まされていた
高校3年のときさ・・・。
ははっ、わけーなー。
まあこのとき小山さんが薦めてくれたコーセーコスメデコルテの
ファンデ・エタニアはもうー感動ものだったんです。
名作ファンデとして名高いものだっただけに、モノの素晴らしさは確かなんだけど、
やっぱさーいいBAさんに出会ったからってのがいちばんデカイ。
人生は出会いだな〜とは思いますが、化粧品も出会いだと思う。
やっぱり信頼の置けるBAさんは、素晴らしい化粧品との出会いももたらしてくれるもん。
お客様をキレイにしてあげよう!という気概を持ったBAさんに出会うと
ホント嬉しくなって、ついつい財布の紐が緩んでしまうのさ♪
そして自分の成績を上げることしか興味のないBAに出会うと
むちゃくちゃ嫌な気分になり、とってもよい化粧品もロクデモないものに見えてしまう。
ロクデモないのはBAなのにさ・・・。
ま、そんなわけでこの小山さんは私がとっても信頼してる人なので、
今でも実家に帰ると絶対訪ねることにしてる。
年はもうおばさんの域なんだけど、会いに行くたびにどんどん若返ってるの!!
素晴らしいです。
しかも喜ばしいことに、売り上げもよく出世してるみたい。
やっぱりちゃんとしたプロ意識を持ってるBAさんは結果もついてくるんだよね。
これからもいい化粧品と、そしていいBAさんに出会えたらいいな、と思います。
※結局この日もいろいろ買ってしまった平原でした。
そう!あの運命のファンデ、エタニアもリニューアルしたので買いました。
カールアップマスカラもすごいカール威力でよかった。
しっかり立ち上がるから、黒なのににじまず、こ汚いことにならないっ!
このマスカラなんてぜんぜんチェックするつもりなかったのに、
小山さんが薦めてくれたから出会えたのです♪
この後懐かしい友達とも会い、"出会い"を満喫した一日だったな。
9/14「は、入ったあー!!」
ぶらぶらとお買い物。
お、カワイイ子が・・・じゃなくってー、カワイイ服が。
それは大流行の細いジーンズでした。
そのうえ「こんなもんいってー誰が入るんじゃ!!」というので有名なgdcという
ブランドのもの。
私はお分かりのとおりデブなので、どれだけジーンズが好きでも、どれだけ履きたくても、
この細パンブームに乗っからずに来たのです。
だって絶対入んないし・・・。
しかし・・・コレかわいい!!
ま、そんな風にじっと見てるもんだから、当然店員さんが寄ってきて、
「ご試着できますよ♪」の決まり文句を言うわけ。
「よし・・・覚悟を決めてはいてみよう・・・」
息も止まる勢いで(実際、息止めないとはいらん)、はいてみた私。
すると・・・「はいったああああああ!!!!」
いやいやビックリ!ほーんとはいったんだってば。
普段だったら絶対フィッティングルームから出てこないのに、あまりの嬉しさに
「いかがですか〜♪」の呼びかけにご満悦で出て行く平原。
すると店員さんがさー!!
「あ、もうワンサイズ下のほうがいいですね」
とかいってくるわけ!!
ウソだろっ??
なーに言うかと思ったらとんでもないっ!!
「エ、ムリですムリです」
「でも絶対ジャストで履くべきですよ!!」
「エー!!絶対ムリッ!!」
「いやいや、大丈夫ですって!!」
・・・かわいい店員さんに押し切られて(こんな状況でも、マニキュアかわいいです
ね、等のカワイイ子に対するコミュニケーションも忘れない私・・・ははっ)、結局
はいてみましたよ〜。
絶対ムリッ!!だと思うでしょ?
ところがどっこい、意外や意外入ったんだな、これが!
「ほらー入るじゃないですか!絶対こっちですよ♪」
ほんとかなあ・・・。
散々試着した挙句、結局Sサイズを購入した私・・・カワイイ子のいうことに間違い
はないもんな、と納得して・・・。
でもほんとかわいいので、これからヘビーローテーションではきますっ!!
やっぱスカートよりパンツ派な平原であった。
※いやいやーホントびっくりでしょ?このでぶな私がさ〜。
でもなんで入ったかというと、私はチビなので、肉はついてても骨格そのものはちっ
ちゃいんですよ。
だから意外と入るもんなんだよねー。
あたしより見た目細くても、背が高い子だったりすると、むしろサイズがなかったりする。
不思議なもんだね。
9/12「美少女マニア」
お母さんと一緒に「千と千尋の神隠し」を見に行く。
ごちゃごちゃしたいい意味での整理されてなさが迫力で、素直に楽しめた。
しかし宮崎駿といえば、美少女モノでしょ!
ナウシカはマジ惚れる。
でも私の好みとは違うんですがね。
私も友達に「ほんっとあんたってカワイイ子にやさしいよね!」と言い切られるほどの
美少女好き。
ハヤオといっしょ。ヤバイ。
つーか基本的に私は女の子に優しい。
いやいやそーいう趣味だからではなく、カワイイもん好きだからからなんですよ。
だってカワイイじゃーん!!女の子ってさ!!
「まったく男はカワイイ子にやさしんだからー!」とか文句言ってる自分が、
一番カワイイ子をえこひいきしてたりして・・・。
ははっ。スミマセン。
そんで私の好みはてってーしてて、一言で言うと"菩薩顔"。
目は粘土を切ったようにすっきりした切れ長目。
スラッシュのようでないとダメ。
黒目がちでないとダメ。
まつげジョワジョワジャナイトダメ。
そんで肌質はフォギーな桃肌。
顔の作りは美人風に整ってるんじゃなくって、むしろのっぺりしてるくらいでよい。
有名人で言うとーデヴォン青木かな?
あーゆー顔がホント好きで、町で見かけると思わず声かけそうになる♪
・・・。
えー、なんだかビアン日記みたくなってるけど、いたって私はノーマルですー。
でも美少女大好きなのは隠せません。
だからこういう超私好みの子には「ホント彼氏かっ?」というくらいワガママ聞いて
しまうんです・・・。
いやいや女の子のワガママはかわいいですよ、男性の皆さん!
だから「俺っていったい誰?」ってくらいしもべにされても、幸せだと思いましょーねっ!
※私の好きな菩薩顔少女は現在大変希少となってきております。
なんか日本人の顔が欧米化してきてて、和顔が絶滅の危機に瀕してきているのです!!
だもんで、わたしはますます美少女求めて街をさまよってしまうんです・・・ウソだよっ!
9/11「世界の終わりは・・・」
ウソ恋最終回を見入っていた私。
緊急ニュースの文字が目に入った。
エ?エ?何よ?
あれよあれよという間に、ドラマどころじゃなく各局挙げての衝撃映像の垂れ流し。
やばいっやばいよっ!!
その後テレビから離れなんなくなった私。
夜ふかし覚悟。
じゃ〜ネイルの塗りなおしでもしよっかな♪
・・・。
もうそのあとはニュースどころじゃなく、自分の爪のみに集中していた平原であった
・・・。
これだから女ってやつあー。
きっと多分この世界が終わるって時にでも、女は「眉毛無しじゃ死ねないっ!」とか
言って、せっせとメイクしていることでしょう・・・。
※最近爪も美人風に伸ばしている私。
この長さでヘレナのヴァーチャルスキンというネイルを塗るのが最近の定番。
きめ細かなパールがホントに指先を美しく見せてくれるのさ♪
やっぱやすもんとは違う・・・。
RMKの新作ネイルのシルバーと一緒にフレンチにしてもカワイイーの。
オキニイリデス。
9/4「秋のテーマ」
秋のテーマは「なんとなく美人風」。
人間の思い込みの力はでかい。
ブスだーブスだーと思ってると、ほんとブスになる。
私の現在の顔は20年間自分でブスだと思い込んできた結果に他ならない。
どうせブスだから、メイク崩れてても関係ないやー。
どうせブスだから、こんなカッコで出かけても気にしないもんねー。
・・・。
ブスはまず行動がブスッ!
キレイな人はもーすべてに意識が高いもんね。
美意識カジョーな私にとって、自分の顔って到底許せたもんじゃないんだけど、まず
自分が認めてあげずに、いったい誰がキレイだと言ってくれるというのか!!
んなもんで、まずは今まで自分に許してこなかった美人メイクを
とうとうやってやろうかと・・・。
はっはっは。
見てろよーコノヤロウッ!!
※まず言葉遣いから"キレイ"になんないとね・・・。
9/3「アイライン命」
有志会でよたった体を抱え、渋谷へ。
買い物魂炸裂!!
イブサンローランで秋メイクの要となるべきものを次々と購入してしまう。
だってここの今シーズンのラインは最高なのよっ。
単なる流行とは一線を画する絶妙なアイテムにへそ曲がりの私は強烈にひきつけられる。
スモーキーな質感のアイシャドウデュオ。
私は秋の空気みたいなセットを購入。
パールがうづぐし・・・。
バーガンディのマスカラもちょっとちょっと〜美人度上がるんじゃありません?キャハ
そして今シーズンのベストオブベストはボルドーのアイラインですよっ!
書きやすく、にじまず、機能もスバラシイが、もーこの美しさには涙出るウルウル。
(でもにじまないのっ!)
もーこれで秋メイク完璧なり。
心はバラ色〜♪
※イブサンローランは隠れアイテムもかなり充実してて、
メイクブラシも使いやすいし、コンシーラーも名品として名高いですよ♪
● ● ●