キクチカさん
2001年7月の日記
● ● ●
7月29日(日)
今日は参議院議員選挙だ。私は、投票率の低下に貢献した。
7月28日(土)
三田に「MATCHBO rahmen style cafe」ができた。
ラーメン屋の「まっち棒」が、カフェスタイルで進出である。
ラーメンはもちろん、サイドメニューも充実していた。
中華そばとハニートーストと紅茶。という組み合わせも可能だ。
7月27日(金)
慶應の体育教師の方々と一緒に、日吉の中華料理屋さんで食べて、飲んだ。
体育を一度も履修したことのない私にとって、大変に貴重な機会となった。
運動で身を立てている人は、豪快で爽やかだ。
7月26日(木)
世界水泳でのイアン・ソープは驚異的だ。
松岡修造は、「彼は各レース毎に自分の目標を立てている。
だから、強いんです」と言っていた。
古館伊知郎は、「泳ぎ続けることで、自分のありかを探している」と言っていた。
強い者は自分のペースを崩さない。
そして、堅実だ。
7月25日(水)
今日の雷雨は凄かった。でも、これで多少は暑さが和らぐ。
テレビで気象予報士が、「夕立があると、気温が10℃は下がり
ます」と言っていた。これは、恵みの雨となりそうだ。
7月24日(火)
ユミコン&ルリーゴと一緒に、二子玉を満喫する。
「CAFE MUJI」にてパフェを食べ、「DOG WOOD PLAZA」にて
ヴェトナム料理を食べる。どちらも、好感度高し。
今年最高の暑さに多少参るが、ゆっくりと話せて楽しかった。
7月23日(月)
久しぶりにバイトに出る。
銀行の名前が、「東京スター銀行」に変わっていた。
7月22日(日)
慶美ちゃんは、早朝のサンダーバード号に乗って、友達がいる兵庫へと向かって行った。
束の間の滞在だったが、自分では充実していたと思う。
午後、富山から東京に戻る。何だか、日常に戻った気分だ。
7月21日(土)
今日は、富山のお土産を買うために出掛けた。
「きときと市場」で海産物や名産品を買いまくり、ブックオフでは漫画を買いまくった。
マレーシアでは、日本の漫画は高いらしい。
慶美ちゃん希望の「東洋健康ランド」には、行けなかった。
7月20日(金)
うちの家族と慶美ちゃん家族とで、氷見・能登ドライブに行く。
氷見の海は絶景、魚介類は新鮮で美味しい。
能登では、水族を観賞した。
慶美ちゃんは、イルカショーを満喫している様子だった。
7月19日(木)
早朝の飛行機で、富山に帰省する。休んでいる間もない。
慶美ちゃんは、約2年振りにおじいちゃんと再会。
明日からは、富山観光である。これもまた、体力勝負だなあ・・・・。
7月18日(水)
今日はお台場を満喫した。ゆりかもめの最前列シートに座り、
世界最高の観覧車に乗り、MEGA WEBで自動車の試乗をし、
ヴィーナスフォートとアクアシティでショッピングをし、水上バスで帰る。
夜は、弟の家にて焼肉。
あ、暑かった。つ、疲れた・・・・。
今日で、3日間の東京観光は終了する。
慶美ちゃんは、楽しんでくれただろうか・・・・。 私は、楽しかった。
7月17日(火)
原宿は竹下通りを約10年振りに練り歩く。
明治通りを渋谷に向かって練り歩く。
代官山ではLEGOの店で、ブロック遊びをする。
17歳の慶美ちゃんは、初めての東京に興味津々の様子だった。
7月16日(月)
マレーシアに住んでいる親戚の女の子が日本に遊びに来た。
始発に乗って成田空港までお出迎えし、慶應大学に行く。
生協にて慶應グッズを購入し、大井町でショッピングをする。
明日も、東京を観光する。体力勝負だなあ、これは・・・・。
7月15日(日)
ああ〜。ダラダラするのって良いなあ〜・・・・。
7月14日(土)
アノ会のOB/OG組織による「諸道塾」に参加する。
帰りに、ツイノキ君が間違えて反対方向の電車に乗っていた。
ヤアポン君が見知らぬ外人に微笑みかけられていた。
7月13日(金)
博物館学実習のグループ発表。
いい加減で曖昧な内容に、指導教授が熱く過剰反応。
と言う訳で、今日から夏休みに突入。
7月12日(木)
杉山アチャコ嬢は、カルボナーラが濃過ぎてやられた。
私は、温野菜サラダが塩っぱ過ぎてやられた。
7月11日(水)
上野まで毎日展を見に行く。
会場広過ぎ。作品多過ぎ。暑過ぎ。ハト飛び過ぎ。
7月10日(火)
最近、NHKの「ちゅらさん」にハマっている。
小橋賢児よ、国仲涼子を幸せにしてやってくれ。
7月9日(月)
これまでの人生で5本の指に入るだろうと思われる大勝負の日。
勝敗が無い勝負ほど、難しいものはない・・・・。
7月8日(日)
弟家族と下の弟と一緒に買い物に行き、夕食は弟の家にて焼肉。
遠慮なく食べまくり、お風呂まで入って帰る。
自分も小姑として脂がのってきた。
7月7日(土)
テスト対策のノートを貰いに三田まで行ったら、友達と久しぶりに遭遇。
来月から1年間、大学でファッションを学びにロンドンへ留学するらしい。
ああ〜。皆、ちゃんと前進しているのね・・・・。
7月6日(金)
友達3人で三田のCASAに行き、ドリンクバーで数時間粘った。
お茶の種類が豊富で、面白い。
「今夜は帰りたくない」と言われ、ドキドキする。
ただ単に、ぐうたらで腰が重かっただけなのだが。
7月5日(木)
朝鮮ニンジン茶を飲んだら、甘かった。
7月4日(水)
某展覧会を見に千葉まで趣く。
帰りはモノレールに乗った。天井にレール
が取り付けられていて、新鮮。
7月3日(火)
こんな暑い日には、是非ともアメリカに京都議定書を批准して欲しいと願う。
地球の温暖化が、切実に懸念される。
7月2日(月)
今日、3つの新事実が発覚した。
・友達が、双子を妊娠した。10月に出産予定。
・友達が、今夏に婚約する。来春に入籍予定。
・先月分の家賃が未払い。
7月1日(日)
アノ会の校外展に行くU。打ち上げにまで行く。
2次会になっても、1男は元気だった。面白い輩だ。若いし。羨ましい。
私の部屋の中で飲み会が繰り広げられ、大家さんに説教された。
終電を待っていたら、駅のホームがやって来て、それに乗った。という
夢を見た。訳が分からず起きたら、早朝6時。驚異的。
● ● ●