サイトワくん
2001年6月の日記
● ● ●
28日
校外展準備日。
前日のパパパパPUFFYより、雨上がり・宮迫の
「1・2・3・4 おいしいのぉ〜!!」という
ネタが忘れられなくなり、延々とやり続ける。
オウガ君のみ反応。
27日
ゴールデン文具で表装。
26日
作品を書く。
24日
姉夫婦の新居へ行き、甥っ子(生後6ヶ月)に会う。
最近ハイハイができるようになったらしい。
部屋中をウロウロ、だぁだぁ・・・かっわいい。
だが自分の父親に「おじさん」と呼ばれてショック。
23日
実家に帰る。
就活の報告などをする。
『ポップジャム』を見ていたのですが、松浦亜弥の
がんばりが痛々しかった。
21日
銀座を急襲。オムライスを食らふ。
おいしくて、そして何てやさしい味だらう。
ヌダ人気はスゴイでござる。
カゼひいて鼻がつらひ。
昨日さっさと寝てしまつた罰があたったのでせう。
ああ、なんたること!!
帰りの電車でゴツウさん(OB6?)に遭遇。
しかも激ヤセ!!
そんな爽やかなのはゴツウさんではなひ!!
20日
今日はイネダくんとともに。
@『ルミネtheよしもと』を見に行く。
最前列に男2人。しかもまわりにだれも座って
いなかったため、MCの人たち(はりけ〜んず)に
「さびしいでぇ〜」とツッコまれる。
ネタを見る。何度も言うけど、無名でもおもしろい
人はたくさんいるなー。
A『麺屋武蔵』に行く。
あっさり系のせいか、女性客の多さが目につく。
味付きたまごはおいしいと思ったが、スープは
「しょっぱい」「うどんの汁みたい」というのが
僕らの感想でした。
Bイネダ邸
嫌がるイネダくんに頼み込んでムリヤリ侵入。
おたがいの家族の話などしていたのだが、11時を
まわったころ、アルコールのせいか歳のせいか
僕が爆睡。その後朝まで起きず。
いったい何のために押しかけたんだか・・・。
イネくんごめんなさい。
19日
僕はいままで『パパと踊ろう』という漫画がいちばん
好きでしたが、今日『すべてに射矢ガール』を買って
同じくらい好きになりました。
ヤンマガはたまにいいことをする。
18日
電車でヨニヤマくんにばったり。
最近登校拒否気味だとか。
でも校外展には登場するらしいよ。
15日
松浦亜弥(漢字あってる?)って、はしのえみに
顔そっくりだなーと思うのは僕だけでしょうか。
はしのえみは生まれるのが10年早かったんだろうか。
14日
部室で春合宿以来4ヶ月ぶりにイナカくんに会う。
さすがツッコミどころ満載。
少し前の森首相『神の国』発言を髣髴とさせる
イナカ皇子『俺のサークル』発言を聞くことになる。
13日
書連展準備手伝い。
荷物を運んだ以外、ほとんど仕事らしい仕事をしてない。
実際ヒマだったのだ。
そのせいもあってか、ミアトモと千葉ロッテネタで激マニアックな会話に走った。
アリカウもけっこう食いついてきたようだ。
11日
ゼミOB飲み。
卒1の方々とひさしぶりに会う。
仕事はやはりたいへんそうだ。
でもさすがに社会人は話題が豊富で、計3時間半も
飲み屋を占拠してしゃべりまくっていた。
9日
トーサーと夕食。
一日遅れの誕生祝いで、かき揚丼を提供。
その後の経過はほかの人の日記を見てください。
(↑手抜き)
7日
ひどい二日酔い。
やっぱきのう吐いときゃよかった。
6日
@プロレスバイト
武道館で新日本プロレスあり。会場整理係として行ってみる。
といっても、ほとんど仕事なくて試合を見ているだけ、という状況。
しかもほぼアリーナ席だじょ。
いちばん盛り上がったのは川田−小島戦。
観客が床を踏み鳴らす地響きと歓声がすごかった。
プロレスに病みつきになる人の気持ちもわかる気がする。
猪木も見られたしね。でも行くならバイトでだね。
A委員会打ち上げ
寮の委員会の任期が五月いっぱいで終わったので、打ち上げで
飲む。いろいろあってたいへんだったなぁ、などと
ここで書いてもしょうがないけども、感慨アリ。
とにかく飲む。吐かずに飲む。
二次会はオールでカラオケ。酔っ払って声が出なくても唄う。
4日
お笑いライブ(バカ爆走!2001)に行く。
→ハフヤさん、とうとうやりましたぼくは。
ものすごく狭い会場でびっくり。
アンタッチャブル、ドランクドラゴンが見られて大満足。
ひさしぶりに声も出せないほど笑った。
お笑いって、わりと売れている人も安くて近くで
見られるんだからすごいと思った。
そのぶんギャラが心配。
3日
早慶戦観戦。
すんげーあちぃ。
試合中はとなりのシンドワが話しかけてきてくれたので、退屈せずにすんだ。
飲み会では飲んだくれるアノ会の2女の姿をはじめて見る。
かなりつおい。でも目線がフ〜ラフラ。
2日
歩きつかれて爆睡した後、テャーさんちにいって4男飲み。
サワラビ荘逃亡中(?)のアノ人も参加。
僕は飲んだあとすぐ寝るという本能丸出しのわがままな振る舞いを
今日もさせてもらう。ありがとう。
テャーさんはおもしろいマンガをたくさんもっている。
かなり読みふけった。
1日
寮の行事により、早慶戦を見るべく深夜に日吉を出発して
神宮まで歩いていくという荒行を敢行する。
(ちなみに新入生は仮装をします。今年は女装が多かった。
優勝したのは本物のナースのカッコをしたやつ。
どこから手に入れたんだよ!?)
完歩したのは入学以来2回目。
到着後、神宮球場前にある「ホープ軒」というラーメン屋で
朝食を摂るのが慣例となっている。
しかしこのラーメン屋、すんごくまずい。
興味のある人はぜひ行ってみてください。
お茶までまずいよ。そんで臭いよ。床ヌルヌルだし。
歩きとラーメンのまずさで体力を消耗した我々は
早慶戦を見ることなく(電車で)帰った。
いつものことだ。
● ● ●