ヨニヤマさん
2001年7月の日記
● ● ●
23日
世の中がFF]で盛り上がっている中、FFYに精を出す。
22日
名倉のしょぼさを実感するとともに、さんまの偉大さをかみしめた一日。
21日
まだ気持ち悪い。
一応無事に家には着く。
しかしお笑い能力開発ゼミ答え合わせ見損ねた。
20日
バギー邸で4男飲み。
最近見てなかったイサッペも参加。
途中シンドワ君と3回も買出しに行く。
一回目 コンビニが見つからず手ぶらで戻る。
二回目 ビール買いすぎて非難の嵐。
三回目 肉ばっかりで飽きたので野菜を買うが、戻った時にはみんな戦意喪失。
食べきれない肉をめぐって責任のなすりつけ合いが始まる。
そのうち酔いが回って気分が悪くなる。
というか酒飲んで3回も買出し行ってあれだけ肉食えば気持ち悪くもなるわ。
いろんなところに思い切りぶつかった記憶が・・・
バギーすまん。
11日
サイトワ・シンドワ両氏と昼飯を食べる。
話は波乗りジョニーやらNo Reasonやら合宿の演芸会にまで及ぶ。
そのあと、三省堂本店で洋楽CD・ビデオセールを
やってると聞いていたので神保町に行くが、
今日から洋書セールになっていた。
ひどすぎる。全くの無駄足。
10日
部室には当然のように誰もいない。
テストが近いのでみんな真面目に授業に出てるのか。
状況的に「テストはゼロ」とは言いにくい。
「というか前期はゼミ以外授業を取ってない」ともさらに言いにくい。
ふざけんなとか言われそうだ。
榊原英資講演会は「日本の構造改革」という題。
さすがである。やっぱり実務経験があると重みが違う。
さりげない真紀子批判?もあり面白かった。
タカテュとラーメン食って帰宅。
9日
健康診断証明書のためだけに学校へ。
授業もないし部室に行っても誰もいないので帰る。
キャンパスにいた時間わずか15分弱。
2日
来年からお世話になる会社の懇親会。
帰ってきて昨日のF1をビデオで見る。
ついでに知り合いから借りたニルヴァーナのライブビデオも見る。
カートが今生きてたらどんな曲作ったんだろうなあと
ちょっとしみじみしてみる。
1日
暑い、暑すぎる、とにかく暑い。
ものすごく久しぶりにいろんな人と会う。
同期ですら第一声が「久しぶり」なのだから
アノ会からの離脱っぷりがよくわかる。
よくまあ除名されないものだ。
とりあえず会費は1年分払ったし安泰か。
でも連盟費払うの忘れた。すいません。
今度払います。いつになるかわかんないけど。
打ち上げでは自分も年取ったと実感した。
一次会しか出てないのに帰りの電車では疲労困憊。
テャーさんと「俺らどう見ても疲れきったリーマンだよなー」と
悲壮感漂う会話を交わしつつ帰宅。
明日に備えてF1も見ずに就寝。
● ● ●