ヨニヤマさん
2001年10月の日記
● ● ●
18日
土壇場で卒論内容を微妙に変更。
微妙というか大幅な変更といえなくもない。
吉と出るか凶と出るか。
そういえば夏に鶴岡八幡宮で引いたおみくじは凶だった。
やっぱり玉砕か。あと1日。半分あきらめる。
明日の先生の機嫌が良いことを祈る。
17日
先週の水曜も雨だった。
図書館にこもって卒論準備に励むが行き詰まる。
中間発表でおそらく玉砕されるまであと2日。
15日
ハフヤさんに続けとばかりにMIU深海生物コレクションに挑戦中。
今日はマッコウクジラというのが入ってた。
写真の10個のやつにもなかったしこれはちょっとすごいのかと
思っているのだがどうなんでしょうハフヤさん?
隠れキャラみたいなものなのかな。
14日
家にこもって勉強。思うように進まない。
かといって自分のせいだからしょうがない。
13日
夜、イナカ邸へ行くと結構な大人数。
よく見ると全学年いる。全員男、当然か。
某4男、暴言連発、ちょっとそれはまずいのではないか。
12日
卒論の進み具合を軽く見てもらったが芳しくない。
来週の発表に間に合うのか。
試験も控えているし大ピンチ。
11日
水野美紀かっこいい。
10日
政治学科の授業で話題の江畑謙介氏が登場。
多くの教授陣に囲まれて来る。VIP待遇。
彼の信条として自説を公の場で述べることはしないらしい。
インタビューの受けすぎらしく、声も枯れ気味。
ミサイルの説明になると力がこもる。
この日もテレビ出演が控えているそうであわただしかった。
● ● ●