[TOP] [How to use] [Sawarabiso] [Tukkomi] [Special] [Zatudan] [BBS] [Ans.Q] [Rensou] [Link] [Mail] [Schedule]

 

 

     
 



●ウラサワラビとは?

日記・読み物・各種掲示板をとりそろえた(つもり)、
公式ページではなかなかできない遊びの部分を担当するところ。
本来は「さわらび」に投稿するでもない記事を引き受けるところ、のはずだった。
現役会員じゃなくても見られるのが特徴。なにせ非公式。


●何かきまりごとはあるの?
ええ、一応。
 1 個人名を使うときはカタカナで。少し変えて。
   「リ」を「ソ」に変えたり、「ラ」を「フ」に変えたり。
   そして他人の名前のときはできれば了承をとってから。
 2 ここの閲覧者が多く在籍するサークルの呼び名は「アノ会」で。
 3 非公式という身分をわきまえる。
 4 いつも心には愛を。思いやりも。


●参加するにはどうすれば?
ウラサワラビを楽しむ方法は、大きく分けて3つほど。
「見る」 第一段階。日記や掲示板をインターネットに接続したついでに
     チェックして、人々の発言を楽しむ。
「書く」 第二段階。雑談メモや連想ゲーム、シツギオウトウに参加してみる。
     どれも気軽に参加できるのが利点。
住む」 最終段階。サワラビ荘に入居し、日記などつづる。
     もはや楽しむ側ではなく楽しませる側。


●略称とか通称はあるの?

一部で「ウラビ」と呼ばれております。

  
      

 

<noscript>